お引越の流れ

お見積りからお引越し完了まで、一連の流れをご説明します。

STEP1.お見積り
お客様からお寄せいただいた情報を元に、お引越しの日時、費用、使用するトラックのサイズ、作業員数、工事関係等を決定します。

STEP2.引越し準備
荷造り、電気、ガス、水道その他の開栓等の連絡。新居の下見、掃除。
転居手続き(住所、電話、電気工事etc)

STEP3.引越し当日
ご指定の日時に、スタッフがお伺いします。(一部、pm便やフリー便などは除く)
ダンボールや衣装ケースなど、小物類から順番に搬出し、トラックへ積んでいきます。
小物が終わると、次に布団やハンガーボックスに洋服を吊るして運び出します。
それから、家具類や大型電化製品等を梱包して、トラックまで運び出します。
(分解する家具や、ガラス製品等がある場合は、当社で分解、梱包してから運び出します)
すべて荷物が積込完了したら、お客様確認後、新居へ向かって出発します。

(時間によっては、途中昼食を挟んでから新居に向かう場合があります。
 その際には、担当のリーダーがお客様と打合せの上、時間等を決めていただきます)
新居到着。搬入準備。

家具類や大型電化製品を運び入れます。
ご指定の場所へ設置致しますので、ご確認下さい。

大物類の設置が完了した後、ダンボール類の小物をご指定の場所へ入れていきます。
搬入場所が明記してある場合には、その場所へ。明記していないものは、ご面倒ですが、玄関もしくは入り口付近で搬入場所をご指定下さい。

最後に、全部荷物が入りましたらトラック内の確認をお願い致します。

以上でお引越しが完了となります。
STEP4.お引越し後
後日、ご使用済のダンボールの回収にお伺い致します。


ホーム  |  お引越の流れ  |  荷造りの仕方  |  お問い合わせ  |  会社案内  |  標準引越運送約款

引越職人流石屋 神戸市北区山田町小部字妙賀5-2 ◆陸運局 近運自貨 第1655号
Copyright(c) 2013 引越職人流石屋 All rights reserved.